
こんにちわ。
フィールドモニターの小林です。
この頃は歳をとった為なのか、寒いのが苦手になった様で、釣りに行くにも気合いを入れないと動けなくなってきました(笑)
新潟県も山沿いでは本格的に雪が降り、いよいよ冬が来た!といった感じです。
先日も寒さに耐えて、ショートで釣行してきました。
サーフェスウイング147Fで広範囲をサーチしながら流れを探っていると、7センチくらいのカタクチが引っ掛かってきたので120Fにルアーチェンジ。
147Fで引いたレンジに合わせるように意識して、若干ロッドを立ててリトリーブすると『ゴンッ!!』初冬のシーバスらしい重厚感のあるアタリ。
なんちゃって井上ファイトを炸裂させランディング(笑)
サイズは70センチ前後ですがコンディションの良い丸々した個体。
この後も同サイズを数匹追加し、短時間でしたが楽しめました。
この日のヒットルアーはサーフェスウイング120F。
それぞれが個性的なJUMPRIZEルアーの中で一番使い易く、万人に支持されるルアーではないでしょうか?
是非、お試し下さいね!
JUMPRIZEモニター
小林裕之
