
ジャンプライズホームページをご覧の皆様こんにちは!テスターの熊五郎です。
いつもスタッフブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
今回は、南伊豆 の地磯でグッドサイズのヒラスズキをキャッチできましたのでご報告させていただきます。
普段は房総半島をホームとして釣行しておりましたが、釣りの幅を広げようと6月からは伊豆に通い、勉強させていただいております。
といっても初めての場所ばかりなので、航空写真を片手にポイントを選択して入磯しました。
実際にポイントに着くと、足場は高く、良いクリーミーなサラシが広がっておりました。
しかしウネリは予想以上に高く、ピンでキャストをしてもすぐに流されてしまうような状況でした。
そんな中でチョイスしたルアーはやはりロウディー130F!
以前、西伊豆でランカーをキャッチした、思い入れのあるルアーです。
正面の大きい根に波が当たり、乗り越えてきた後に出来る反転流にピンポイントでキャストをし、
反転流の中でステイをしていると、ガツガツとアタリを出すことが出来、待望のヒット!
足下まで寄せてくるとウネリの上下がキツく、ランディングには苦労しましたが、
先行者の方にアシストして頂き、無事に取り込むことができました。
サイズを測ってみると、75cmの体高のあるグッドサイズのヒラスズキでした。
ヒットカラーはブルピンイワシでした。
やはり伊豆のような、足場が高く、ウネリのパワーが強いエリアでのゲームではロウディー130Fは強いですね!
これですっかり伊豆の魅力に取り憑かれてしまいました!
ランディングをお手伝い頂いたアングラーの方、誠にありがとうございました!
これからますます暑い日が続きますが、皆さん体に気をつけて楽しく釣りをしましょうね。
JUMPRIZEテスター
唐沢良太
