
皆さんこんにちは、テスターの細野です。
愛知にある伊良湖サーフでは、シーズンに入ると砂浜にはランカーが積み上げられ90upも出やすい夢のあるサーフです。
しかし今年は渋いようで数釣りの出来る祭りとは程遠い単発で回遊してくるシーバスを狙い撃つ感じです。
この日は朝マヅメに出撃するもののノーバイトと撃沈。
この日は朝マヅメに出撃するもののノーバイトと撃沈。
絶好のマヅメタイムも終わりミノーにチェンジ。
先ずはサーフェスウィング147Fから120F、ロウディー130Fモンスターとレンジを下げます。
先ずはサーフェスウィング147Fから120F、ロウディー130Fモンスターとレンジを下げます。
カラーはチャートバックパール!
着水後、水に馴染ませてからスローリトリーブ。
着水後、水に馴染ませてからスローリトリーブ。
すると強烈なバイトとともに揚がってきたのは92cmのシーバス!
この時期にしては痩せていたが長かった(笑)
普段ホームフィールドのサーフでは遠浅すぎてあまり出番が少ないが、改めてロウディー130Fモンスターのポテンシャルを感じさせる一尾でした!
普段ホームフィールドのサーフでは遠浅すぎてあまり出番が少ないが、改めてロウディー130Fモンスターのポテンシャルを感じさせる一尾でした!
まだまだ大型を捕獲するチャンスはありますので寒さに負けず頑張りたいと思います!
JUMPRIZEテスター
細野真澄
