
みなさんこんにちはテスターの小泉です。
井上社長、まぁぼうちゃん出産おめでとうございます。
今年の梅雨は本当に雨が多く釣り場は空いてます(笑)
この日は水深が有るポイントに行って来ました!
ベイトとなるイワシは見えるんですが追われてる様子がないので、底の方を探ればこたえが出るんでは?と思いチャタビー86を着けフルキャスト。
1度底まで落とし、底から1メートルから2メートル位を引けるようにリトリーブスピードを気にしながら巻いてくると、ある一定の場所だけ引き抵抗が重たくなるレンジが見付かった。
その引き抵抗のするところで軽くアクションを入れたらゴンとヒットし、中々の引きで上がってきたのはベイトを沢山食べた丸々と太ったコンディションの良いシーバスでした!
これからの時期は暑いですが、ベイトの絡んだポイントに行けば沢山食べで筋肉質のコンディション良いシーバスが遊んでくれますよ。
JUMPRIZEテスター
小泉 昌幸
