
皆さんこんにちは、テスターの細野です。
今年の奥浜名湖は不調と言われています。
毎年この時期にはポイント争いになるほどアングラーで埋め尽くされているのに今年はアングラーを殆ど見かけません。
奥浜名湖からアングラーが消えたのです。
確かに魚からのコンタクトは少ないけど、丹念に攻めてあげればシーバスやチヌなど多くの魚に出会えます。
攻め方としてはバイブレーション中心となり、チャタビー68と52のローテーションでタダ巻きやボトムノック、チャタビーシリーズの特徴でもあるリトリーブに緩急をつけることで軌道変化を起こしバイトを誘発させます。
ヒットまで持ち込めれば、現在開発中のオールウェイク86フィネスが魚の動きを制御してくれますので安心してファイト出来ますね。
頼もしいロッドです!
これからデイゲームでは更に暑くなり、熱中症の心配もありますので、水分補給を忘れずに釣りを楽しみたいと思います!
JUMPRIZEテスター
細野真澄
