
こんにちは!
フィールドモニターの小林です。
新潟の冬のパターンと言えばハタハタパターン。
今年も各メーカーの有名アングラーの方々も多数来られています。
状況から言うと今年は激シブ…
高水温の影響なのか?
ハタハタの接岸が遅れているのもありますが、ハタハタそのものが少ない様です。
ハタハタは今ひとつの状況ですが、その分カタクチの接岸が多く、マヅメ時には入れ食い状態になる事もあり、十分楽しめています。
使用ルアーは、かっとび棒。
冬の新潟の強風下でも抜群の飛距離、浮き上がりも早く、風を利用してのドリフトもしやすい。
新潟のこの時期のテッパンルアーです。
JUMPRIZEモニター
小林裕之
