
明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します。
私の正月休みは31日、1日の2日間だけ、短い正月休みを利用して静岡にワラサ狙いへ!
ポイントに到着してみると沢山のアングラーで、狙っていたポイントには入れず歩いて移動し少し離れた次に狙っていたポイントに入ることにしました。
先ずは上からかっ飛び棒、そして下を飛びキングで攻めるも反応無し、期待していたベイトの気配も無い!
かなりの激渋です!それでも諦めたくないので潮目が出来てるカケアガリ付近を丁寧にチャタビー85のミディアムリトーリーブでテンポよく攻めていると…『ドン!』と同時にオールウェイク105マルチが気持ちよく曲がりました!
まずまずのサイズのワラサがヒットしたのですがシーバスかと思うくらい簡単に寄ってきてくれちゃいました!
やっぱりオールウェイク105マルチはしっかり曲がります。そしてただ曲がるだけのロッドとは違ってしっかり寄せるパワーも兼ね備えているのでいつも頼りになりますね。
激渋の中で正月用のワラサがゲットできてよかったです。
名古屋エリアではシーバスが相変わらず好調です!先日、井上代表から託されたオールウェイク86フィネスプロトを持って名古屋市内河川に行ってきました。
とりあえずこのプロトロッドで魚とファイトしてみたくてベビーロウディーで1本獲ってきました!サイズはアベレージサイズでした。このサイズは非常にバラシやすいサイズでしたがしっかり曲がって魚に主導権を与えず暴れさせません。ロッドを軽く立てるだけでバネのような力で簡単に寄せてくれました!
また後日、別のポイントで少し足場の高いポイントから魚を抜きあげるパワーも調べたかったので数本抜いてみましたが余裕でしたね!
名古屋エリアでどんぴしゃなロッドなので発売されるのが楽しみです!
静岡ではタイミング次第でまだまだ青物も狙えると思います。名古屋ではシーバスは好調なので防寒対策をしっかりして狙いに行ってはいかがでしょうか。
JUMPRIZEテスター
嶋本昌記





