
みなさまこんにちは。隠岐在住ジャンプライズプロスタッフの宇野です。いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。隠岐は8月後半になると少し秋らしくなり、湾内でのシーバス、ヒラマサのトップゲームが熱くなります。近場の水深50cm〜5mくらいのシャローエリアでシーバスや80を超えるヒラマサが釣れたり、夢のような釣りが出来ます。
タックルはオールウェイク86フィネスにダイワ3000番にPE1号、リーダーは20LB。もちろんルアーはポポペンを装着。湾内のベイトはマメアジと小規模なカタクチなどポポペンのアクションは、ちょースローなドッグウォーク、スライド&ダイビング、ちょんちょんアクション。とにかく丁寧に泳がせる事が重要です。先ずはトップで探り魚を出した後はプチボンバー、ぶっ飛び君、飛びキングでフォローを入れる釣りで大型のシーバス、ヒラマサ、カンパチの子が次々とヒット!最高に楽しい釣りが展開できます。隠岐の海は厳しくもあり時に優しくもあります。そんな海に感謝しながら日々の釣りを楽しんでます。
JUMPRIZEプロスタッフ
宇野仁

