
皆さんこんにちは名古屋のドラえもん嶋本です。
ここ最近は遠州灘サーフでランカーシーバスラッシュしております!
この日は仕事が終わってから遠州灘サーフへナイトでエントリーし、ロウディー130Fを緩い潮に噛ませながらスローリトリーブで丁寧に攻めていると『ドカーン!』と強烈なバイトが!大型魚の重量感が手に伝わるがオールウェイク99モンスターバトルを使用してたので主導権を渡すこと無く余裕のファイトで楽勝でランディングまで持ち込むことがでました!早速メジャーを出して計測してみると92㎝のナイスなシーバスでした!この1本が始まりの合図でした。
次週は92㎝を釣り上げたポイントとは違うポイントに入り、いい感じに波が砕けてヨレている場所をかっ飛び棒でねらいます。フルキャストしブリブリ巻かずにデッドスローで漂わすイメージで『ドン!』でした。このシーバスも又、モンスターバトル99で余裕のファイトでした。計測してみると82㎝のランカーシーバスでした!そして1本目と同じパターンで追加の87㎝!そしてあくる日にも85㎝のランカー!また別の日にもチャタビー85が炸裂してくれました!フルキャストし沖の流れに乗せながら軽くリフト&フォールで連発!!この日は井上代表から託されたオールウェイク107ハイパーフィュージョーンのデビュー戦でした。使用してみて思ったことはオールウェイクマルチとオールウェイクモンスターバトルのいいとこ取り!しなやかでありながらパワーも兼ね備えたロッドです!今まで使用してきたオールウェイクシリーズの中でも使いやすさはトップクラスです!これからもっと色々な魚とファイトするのが楽しみです
更に別の日にもチャタビー85で手前のブレイクまで油断しずにしっかり巻き切って『ガツン!』と喰ってくれました。チャタビー85はダウンの釣りでは圧倒的な強さを発揮してくれます!
また別の日には久しぶりのゲストヒラメも顔を見せてくれました!ここではダシが効いてるポイントに入りかっ飛び棒130BRラトルSPをキャストしスーパーデッドでナチュラルな動きで喰わせました!日も落ちた暗いサーフでラトル入りを使用してたので音で誘えるのが強みですね♪
この時期はサーフばかり注目されがちなのですが名古屋市内河川でもシーバスはちゃんと釣れます!
この日はプチボンバーで岸際をデッドスローで流して喰ってくれました。お次はスーパーシャローエリアに移動して、プチボンバーライト(プロト)でまったり流して喰わせました!別の日には橋脚にべったり付いてるシーバスをプチボンバーで剥ぎ取るイメージで橋脚ギリギリを攻めて喰わせました!更に別の日には夕マズメのワンチャンスを狙ってリップラップをチャタビー52でテンポよく攻めて喰わせました!
この時期は遠州灘サーフも名古屋市内エリアもシーバスがまだまだハイシーズン!ボコボコ釣れてますのでJUMPRIZEルアーをもってランカーシーバスにチャレンジしてみてはいかがでしょうか!
JUMPRIZEテスター
嶋本昌記


