
こんにちは。韓国スタッフのイ・グァンスです。
最近、トップウォーターやシンキングミノーを主に使ってきましたが、更に下のレンジにヒラスズキが居ついているのではないか?
という疑問から、30~45gのジグやバイブレーションを使用して下のレンジを狙いました。
ルアーロストを防ぐ為に、フックを外した状態でキャスティングしカウントをして水深を測りました。
中層を飛びキング105HSでリフト&フォールし、ボトム付近に付いている
ヒラスズキをイメージ通りに獲ることが出来ました。
しばらくは比較的水深が深いサラシを狙っていきたいと思います。
皆さんに良い報告ができるよう頑張ります。
使用タックル
ロッド:オールウェイク99モンスターバトル
リール:Ⅽ5000XG
ライン:PE1.5号
リーダー:25~30LB
ルアー:チャタビー68・85、モモパンチ30g・45g
JUMPRIZEテスター
イ・グァンス
