かっ飛び棒150MEGA
▶2025年5月上旬発売予定

【SPEC】かっ飛び棒150メガ | |
全 長 | 150㎜ |
重 量 | 80g |
タイプ | シンキング |
アクション | W可変ローリングスイング(スキッピング可能) |
レンジ | 50cm〜30m |
推奨ライン | PE:2.5〜5号 リーダー:40〜100lb |
推奨シングル |
フロント:ショアブルー2/0(1本) |
推奨リング | ゴリラリング#4 or #5 |
推奨トレブル | SP XH(エクストラヘビー) #3、ST-66 #1 |
価 格 | 3,200円(税込3,520円) |
製品のカラー及び付属品の仕様は製品改良のため、予告なく変更することがございます。ご了承ください。

◆説明◆
向かい風 最強の切り札!! 青物&キハダ専用設計
ロックショアからオフショアまで完全対応!!
青物やキハダは「誘い出し」や「ジギング」が定番ですが、10年以上前から井上友樹はシンキングペンシルを多用し、飛び抜けた釣果を叩き出してきた。
使い方は簡単。フルキャストして目的のレンジまで沈め、ゆっくりと、時折軽くロッドアクションを入れながら巻くだけ。
ロックショアの向かい風攻略では、「かっ飛び棒150MEGA」の驚異的な飛距離と浮遊感のMIXが唯一無二の武器となる。
オフショアのナブラ攻略でも、強い向かい風方向に投げなければならない場面で、確実にナブラに入れるための突破口となるだろう。
攻略法
・基本的な使い方
フルキャストしてスローリトリーブ
・効果的な使い方
表層に反応がない場合に水深の半分程度沈めて柔らかくフワフワと誘い上げてくるメソッドがとても効果的
▶カラーチャート(全11色)
