ぶっ飛びスプーン38g

【SPEC】ぶっ飛びスプーン38 | |
タイプ | シンキング |
アクション | ハイピッチワイドスイング |
レンジ | 0〜10m(スキッピング対応可) |
推奨トレブル | #3〜#6(狙う魚種に合わせて変更して下さい) |
推奨シングル |
ジャンプライズシングルフック各種対応 MH・MMH キハダマグロ・青物仕様:ショアブループラグ:2/0・3/0 |
推奨リング |
JUMPRIZEゴリラリング#3〜#4 |
38g(56mm)アイのぞく |
1,190円(税込1,309円) |
製品のカラー及び付属品の仕様は製品改良のため、予告なく変更することがございます。ご了承ください。
100mオーバーの新兵器!!スプーン形状ですがスプーンではありません
ぶっ飛びスプーン30gと38gの使い分けですが、ロックショアヒラスズキもサーフヒラメ&青物も考え方は本当に単純です。
あと10m飛距離が欲しい、時化日で安定感がもう少し欲しい。フィールドの水深が少し深い。こんな時には30gではなく38gを使用してくださいたかが8gの差、この8gがフィールドでは本当に大きな差となって釣果に直結します‼️
38gだから30gよりもアクションも鈍く、キャスト時に少しバタつくのでは❓️と思う方もいるかもしれませんね。
私がそんな中途半端なルアーを開発して世に送り出すわけがありません(笑)
30gと全く同じ感覚で使用してください。
飛距離はアップしますがキャストフィーリングも巻き抵抗もスイムアクションもほぼ変わりません。
30gで少し対応が難しければ38gを投げればOKです。8gの差が足りない全てを埋めてくれます
30gと38gをフィールドのコンディションに合わせて柔軟に使い分けてください
ぶっ飛びスプーン38gが皆様の新たな戦力になってくれる事を楽しみにしています
■ぶっ飛びスプーン38g カラーチャート全10色 (アイシールが青になります)
■フックセッティング例




■状況に合わせたカラーをまとめて有ります。色選びに迷った際は参考にして下さい。
